常識を変えたい!一条工務店で建てるわがままな平屋。

標準タイル採用、太陽光なし、平屋、ガス採用 、さらぽか採用。これから検討される方の参考にと思い綴ります。

一条工務店と床暖房と電気代

こんにちは。

 

早いもので2月も中旬まできてしまいましたね。

我が家の地域は、今年はそれほど寒くなく助かります。

 

とはいうものの電気代が高かったという記事を書かせてもらいました。

 

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 


何か異常があるのではないかと思いましたが、結論から申しますと一条の設備に不具合はありませんでした。

 

これから我が家の場合の考察をさせていただきますが、一条検討時に思い込みや勘違いがあったようです。

読む方によっては当たり前と言える内容ですが、私と同じように考えている方がいたら参考にしていただきたいです。

 

加えて今後ガスを採用しようとしている方の参考になればと思い書かせていただきます。

 

f:id:kaiteki-ismart:20200206074519p:plain

まずはこちら。

前回もお話しましたが入居前の床暖房とデシカントの運転のみの時間帯別の電気使用量となります。0.5kwhを最低使用していることがわかります。

 

このときセーブ運転をしておりません。

f:id:kaiteki-ismart:20200214161615p:plain

こちらはデシカントを換気運転、一部深夜と日中床暖をセーブ運転をしたもののグラフです。

最近のものになりますので生活に必要な電力が消費されていますから、単純に比較できませんが、セーブ運転中は0.1kwh減っているのがわかります。

 

しかしまた通常運転に戻る際は余計に電力を消費することとなり、一日で見るとそこまで消費電力はかわりません。

 

ですから、0.5kwhx24h=12kwを一日で消費し、12kwx30日=360kwという計算となります。

結果この床暖房と言う設備は月に約350kw消費します。26円/kw計算で9100円となります。これは設定温度26度という高くない温度設定です。

 

エアコンと違う室温維持

実は私、床暖房もエアコンも大して電気代変わらないと思っていました。

というのも同じヒートポンプ方式ですし、どちらも設定温度に達すれば運転が停止すると思っていたからです。

 

しかし床暖房の場合は室温は設定温度に達しません。

 

まずは床暖房の運転条件は設定温度から3度以上水温が低下すると過熱し、巡回し、お湯が戻ってくる際の温度が26度になるまで加熱します。

26度になると停止。水温が3度下がるとまた運転します。

 

であるなら止まることもあるように思えますが、複数にエリアわけされた箇所のどこか一箇所でも水温が上がらなければ電力を消費し、運転を続けます。

 

それでもある程度になれば止まると思いませんか?

そこが勘違いだったのですが、室温は1度下がらなくても水温は平気で3度下がるようです。

 

よくよく考えれば当然なのですが、我が家の場合室温が22度あると十分快適に過ごせます。

22度の空間に26度のお湯を流しても当然水温を維持できずに熱を放出します。

コーヒーが直ぐに冷めていくのは温度差があるからですよね。

 

熱を放出して戻ればもちろんまた加熱が必要となります。

26度のお湯を流し続けても室温は26度にはなりませんから加熱する熱量は減ってもこれを繰り返すことになり、電力を消費し続けます。

 

セーブ運転

室温が22度まで上昇した後セーブ運転で設定温度を20度にしておくと水温よりも室温の方が高いためお湯を加熱する必要がなくなります。

 

加えて一条の家は室温が下がりにくいですから(地域差があるものの)、我が家では日中1度下がるかどうかと言う程度です。

ですからセーブ運転時は電力を消費しなくなります。

 

私が思うにこのようになっているものと思われます。

また付け加えると、宿泊体験棟で検証していただいた結果、平屋の方が二階建より電力を消費するようです。

 

これは、チューブの長さが大抵平屋の方が長くなる事、二階に暖かい空気が溜まるからと予想されます。

   

理想的な運転

ですから節約して低温をずっと続けていても、結果室温が上がらずお湯を加熱し続けるというわけです。

まずは十分に室温をあげた方がいいと思います。

 

一番いい運用はオール電化の強みでもある深夜に十分に室温をあげて、後はセーブ運転をすると一条の断熱性を生かした床暖房の効率的な使い方となります。

 

太陽光があるお宅はヒートポンプ方式の特性上外気温が高い昼間のに加熱したほうがいい場合もあるかとは思います。

また売電価格によってはそのほうが特かもしれませんが、これは正直やってみないとわかりません。

 

これからガスを採用する方

家族人数多かったり、生活時間帯が色々な世帯では給湯の面から考えてもガスでも遜色ないと考えておりましたが、床暖房に限ってはオール電化に比べてコストがかかることは承知しておいた方がいいと思います。

 

オール電化に比べて光熱費5000~10000円位の差が出るかもしれません。

しかし、これは全館暖房しているからであり、他のメーカーの家比べて決して高いといえるものではありません。

 

そしてやはり床が冷たくないというのはかなり快適で、我が家でも使用しないという選択肢はありません。

 

それでもガスを検討される方は今でしたら太陽光に蓄電池が良いかもしれません。

 

今の一条では随分お買い得のようですが、個人的には初期費用がかかる事ですし、私の友人のメンテナンス費用が世間で言われる金額よりもずいぶん高い事などからもどうも安心できません。

 

もう一つエコワンなどを使いガス床暖房にしてみてはどうだろうと思います。

もちろん電気式のようにつけっぱなしは出来ませんが、即効性がありますから、人がいる時間に寒いと思ったら運転するといった運用であればもっと安くなるかもしれません。

 

これも実際やってみないとわからないところではありますので慎重にご検討ください。

 

まとめ

ガスを採用されている方で電気代を公表されている方のブログは一条ブログのなかでも非常に少なく、今回の結果に私自身も覚悟しておりませんでした。

そのことが、今回のドタバタになってしまいました。

 

これから検討される方は、承知された上でガスを採用されると驚かないと思います。

また、事前に知っていれば、対策も出来るかもしれません。

そして色々検討されたらいいと思います。

 

私個人としてはこれらのことをトータルで考えてもやはり一条の家の床暖房は快適であると言えます。

そして冬快適に過ごすのであれば、一条の家をお勧めします。

 

床暖房は一年中使うものではありませんし、ホームページなどのセールス文句を期待しすぎないことです。

これからも電気代を公表していきたいのですが、私はこれから結構電力を消費する水槽をはじめてしまうため、参考にならない可能性があります。

 

それでもまた気づきがあったらお知らせします。

 

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

 

 

 

 

 

 

光熱費が安いはウソ!?~ismart~

こんにちは。

 

前回電気代の請求額のブログをかきました。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 

まだ検証段階ではありますが、皆さんの意見も聞きたいので思うことを書いてみよ

うと思います。

まずはこちら

f:id:kaiteki-ismart:20200206074519p:plain

これは引渡し日翌日の時間帯別の電力消費量です。

この日の気温を調べてみると、最高気温19.3℃最低気温7.3℃となっています。

 

この時まだ家具や家電は持ち込んでおりません。

ですから稼動しているのはデシカントと床暖房と浄化槽のブロアーのみとなっています。

 

毎時間0.5kwhが消費されている事がグラフより確認できます。

因みにこれはこの日だけではなく引越しをするまでの10日間位ずっと同じようなグラフを示しております。

 

何もしなくても一日0.5kwhx24時間=12kwの電力が消費されます。

床暖26℃の設定で大して寒くない日にです。

 

ということはこのまま生活することなく30日経過すると。

12kwx30日=360kwとなるわけです。

 

これを我が家の従量電灯Bというプランの場合おおまかで換算で27円/kwとした場合9720円となります。

 

これはオール電化のお宅で一日の平均の電力単価で計算しても同じかと思われます。

 

何もしなくても維持運転しているだけで1万円弱かかるわけです。

 

一条側の話ですと、床暖房は加温する為に室外機が運転している間電気代がかかるとの事。そりゃそうでしょう。

 

デシカントはそれほど電気は消費しませんとも言っています。

f:id:kaiteki-ismart:20200206080945j:plain

デシカント内に記載されている定格消費電力です。

この時期ですと正常に運転すれば、除湿はないわけで、リモコンを自動にしても何も表示されていないことから、おそらく換気運転しているものと思われます。

 

正常ならば0.09kwhの消費となります。

ということはほとんどが床暖房の消費です。

 

しかも一日を通して同じような電力と言うことは、ずっと室外機が運転を続けてるって事ですか?止まってないですよね?

 

外気温が20度になっても消費電力が変わらないのは、床暖房は26度にならずにずっと加温しているって事でしょうか?

この程度の温度が安定しない住宅は省エネ住宅なのでしょうか?

省エネ住宅ならエアコンでも運転止まる気がしますが。

 

これ皆さんご存知でしたか?

我が家に異常がないのであれば、オール電化のお宅でも同じはずです。

 

太陽光の余剰売電の場合は昼間の高い時間は自己消費で、夜の安い時間だけの電気代になりますからあまり気にならないかもしれません。

でもその分の電気は消費されてるって訳です。

 

従量電灯Bのプランの場合、月300kwhを超えるとそれ以降単価が28.5円になってしまいます。そりゃ電気代も高くなるわけです。

 

契約時に床暖房は保持しているだけで350kwh消費しますって言われていたら絶対いろんな状況が違ったはずです。

 

検討段階でいろんなブログを拝見したとき、皆さん安くなったという記事がほとんどでした。

 

ガス料金の分が無くなったとか・・・それって一条でなくてもオール電化ならどこでも同じなのでは?

 

我が家の場合これ以外でも生活をはじめると調理、給湯、床暖以外の暖房なしで320kwh消費してますから更に驚いてしまうわけです。

床暖を使わない時期は劇的に下がってくれるのでしょうか?

 

家全体暖めてますからって言われても、こんなことなら高い建築費を支払って一条にしなくても、それなりのメーカーならもっと安く快適に生活できるんじゃないの?って思ってしまいます。

 

私ずれてますかねぇ?

普通の感覚だと思うんですが、もはやクレーマー扱いのようです。

 

一条に電話をしても御偉い方が”担当は本日休暇しており2日後会議がありますからその時にでも伝えておきます”と妻が言われたようです。

 

たぶん今の一条工務店の棟数が伸びているのもこのお方のおかげなのだと自負されているのでしょう。

クレーマーに対するわかり安い不快感がちゃんと伝わってきます。

 

すみません愚痴っぽくなってしまいました。

 

しかし、これほどまでに時間をかけ、検討、取捨選択し、面倒くさがりの私がブログを書くほどに真剣に向き合ってきた一条工務店に裏切られたという思いは拭えません。

 

光熱費が安くなるというのは自身の勝手な思い込みかもしれません。

 

しかしあまりの悔しさに眠れていないのも事実。

納得いく答えが欲しいのです。

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

 

なにこれ!?驚きの請求書~ismart~

こんにちは。

 

あまりにも驚いたので記事にさせていただきます。

それは電気代です。

 

その前に我が家のスペックですが、家族五人、さらポカ採用の35坪の平屋。

床暖設定温度は全室26度で変更していません。

もちろん他の暖房器具は使用していません。

 

ここが大事なのですが、ガス併用で調理、給湯はガスでおこなっています。

 

浴室乾燥、洗濯乾燥は使用していません。

月1000~1500円の電気代がかかるコンプレッサー式除湿機を使用しています。

 

あとは浄化槽のブロアーは一日中回っています。

ミーレの食洗機は1日1~2回カタログによると一回1kwhかからないくらいだそうです(標準のものとあまりかわらないようです)。

 

一条工務店のブログを拝見させていただくと、オール電化で1万数千円くらい。

ガスを併用のお宅だと5000円前後でしょうか。

もちろん電気代は家庭ごと違いますから我が家の場合言っても1万位ですかね?(これでも高いとはおもいますが)

   

実際の請求はこちら

f:id:kaiteki-ismart:20200130074348p:plain

なんと19404円!

 

いったい我が家のどの家電が683kwhの電力を消費するのでしょう?

エコキュートではないんですよ!

詳しい方がいましたらぜひ教えてほしいです。

 

家電の故障か、漏電か、とにかく正常ではないですよね?

家の熱を損失していて、暖房効率が悪いのならば大問題で、一条で建てた意味すらなくなります。

 

一条の家に住んでいる営業さんはこの異常さに気づいてくださいましたが、自分の家の電気代も知らないような若い社員は、一条に勤めていながら異常さに気づかないようです。

ですから普通ですよで終わってしまう可能性があるわけです。怖すぎます。

 

この後どのような対応となるのか、はっきり言って不安です。

 

常時これほどの電気代がかかるのであれば旧宅の方が電気代がかかりません。

ましてや、一条以外の家の方が電気代が安くすみます。

省エネを売りにするのが詐欺なんじゃないかと思うくらいです。

 

我が家の家電が壊れてるのかなぁ?今までこんな経験ないですけどね。

 

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

 

 

WEB内覧会~洋室オプション費用編~一条工務店Ismart

こんにちは。

 

前回4部屋ある居室を内覧させていただきましたが今回は費用の公開と使用感について書かせていただきます。

 

特別なオプションはありませんが、よろしければ見ていってください。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116074355j:plain

f:id:kaiteki-ismart:20200116074541j:plain

4帖ほどしかない洋室の畳敷きになります。

主に子供の宿題スペースとして計画した部屋となります。

 

上の写真の気になるところは、濃い壁紙を使用すると、可動棚 の金具が白いため非常に目立ちます。

 

また、個人の見解としては敷地の関係上仕方ないのですが、4帖と4.5帖は使い勝手が違います。やはり4.5帖の方が使いやすいですね。

 

自在棚      28000円

縁なし畳 銀鼠色   12600円

 設計士さんお勧めの畳です。インスタなどでも見かけますが、落ち着いた良い色だと思います。また我が家の床材のカリンと色もあっていて、標準の物だとあまり合わなかったかなと思います。

 

壁クロス変更(メーカークロス)    14000円

 こちらも設計士さんお勧め サンゲツ FE-6417だそうです。

f:id:kaiteki-ismart:20200123210915j:plain

色も柄も好きですが、濃い色は少し引っかけたりすると目立ちます。

また、柄物は施工する職人さんの腕によっては上手く合ってないこともありますから注意した方がいいかもしれません。

 

しかし、そのような点を踏まえても少し柄物のクロスはあった方が雰囲気が変わっていいと思いますが。

 


f:id:kaiteki-ismart:20200116074819j:plain

f:id:kaiteki-ismart:20200116074906j:plain

広さは4.5帖子供にはちょうどいい大きさです。

壁紙は標準のIC-0070です。可もなく不可もなくって感じです。

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116075409j:plain

ここの壁紙が標準のIC-1021となります。

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116075604j:plain

ここも標準壁紙IC-1019となります。

 

標準の壁紙で同様の物を計画される方は、このような感じになりますので参考にしていただけたらと思います。

 

独立した個々の部屋は、家の雰囲気と違ってもあまり問題ありませんからもっと冒険してもいいかなと思う反面、寝るだけだったらそれほどお金を掛けなくともと思ったりもします。

 

お金をかけられるのであれば、自分の部屋は他と異なる羽目板を使ったカントリー調にガラッと変えてしまってもいいかなと思います。

 

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

 

WEB内覧会~洋室~一条工務店Ismart

こんにちは。

 

年末年始の間、何度と無く体調を崩しており、なんとなく耐え忍ぶような日々を過ごしておりました。

 

15日の小正月を迎え、体調も回復し、気力も回復してきましたので改めて今年も少しずつがんばっていこうと思います。

 

さて内覧会の続きです。

今回は我が家に4部屋ある居室を内覧させていただきます。

 

特筆すべきところはありませんが、よろしければ見ていってください。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116074355j:plain

f:id:kaiteki-ismart:20200116074541j:plain

狭い為全体を写せないのですが、この部屋は、洋室の畳敷きになります。

4帖ほどしかないです。

   

f:id:kaiteki-ismart:20200116074819j:plain

f:id:kaiteki-ismart:20200116074906j:plain

洋室1とさせてください。

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116075409j:plain

洋室2

 

f:id:kaiteki-ismart:20200116075604j:plain

洋室3

 

微妙な壁紙の違いくらいで本当に拘りが少ないところでもあります。

多少オプションがありますし、使用感なども次回書けたらと思います。

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

 

WEB内覧会~失敗!?洗面脱衣室費用編~一条工務店Ismart

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

ここのところ体調を崩しておりましたがweb内覧会が途中になっております。

今年はこの続きから初めていこうと思います。

 

それから、住み始めていますので、いくらか使用感も書いておこうと思います。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

kaiteki-ismart.hatenablog.com

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 

洗面脱衣室となります。

スペースとしては拘りがありますが、オプションはあまりかかっておりません。

非常にありがたいです。

   

 

まずは、この写真では見にくいのですが、奥の勝手口

f:id:kaiteki-ismart:20191225214113j:plain

勝手口内土間施工      23000円

勝手口にはやはりサンダルなど室内に置けるスペースがあると便利です。

又、汚れたユニホームなども砂が落ちますので土間に置いた洗濯籠へいれることとなります。

 

クッションフロアー特注品   9000円

特注品ではないとは思うのですが、標準の物よりマーブルが強くでています。

品番はCF4537と記載がありますが、結構きれいでお勧めです。

 

f:id:kaiteki-ismart:20191225213855j:plain

洗濯用水栓変更 (混合水栓)     15,700円

洗濯用水栓追加 (単水栓)      26,300円

 

写真の洗面台の奥が洗濯機設置スペースとなっておりますが、洗濯機二台使用しているため、一つオプションで増やすこととなります。

 

また、汚れの酷いものはお湯で洗いたいため片方は混合にしました。

 

以下の物はオプションではないですが、設置したものとかかった費用です。


f:id:kaiteki-ismart:20191225214829j:plain

アイアンハンガー       0円

頂き物ですが、使用目的がはっきりとしているスペースですので、固定式でよかったと思っています。



f:id:kaiteki-ismart:20191225214923j:plain

IKEA PAX      165,000円

収納スペースとなります。

割と簡易的な組み合わせですが、収納力は高いと思います。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

   


使用感

このスペースは、我が家の中でも挑戦した場所でもあります。

 

玄関から最短で入れ、脱衣、入浴、洗濯、物干し、収納、身支度を完了できるように一か所にまとめております。

はっきり言って、非常に無駄がなく、便利だと思っています。

 

しかし、課題がないわけではありません。

 

それは、非常に湿度が上がることです。

冬場、一条の家は乾燥するという情報があったのであまり心配してなかったのですが、実際はこのスペース、冬でも場合によっては湿度が80%を超えてきます。

 

そして、湿度が60%を切らないと翌日洗濯物が乾かないものがでてきます。

 

もちろん夜干して、朝ではなくそのまま帰宅するまで、おおよそ1日干しておけば乾きます。

 

個人的にはあまり長時間湿っているのは匂いの原因にもなりますし、家にとっても高すぎる湿度は好ましくありません。

 

サーキュレーターなどで空気を循環させれば私的にはまあまあいいかなと思ったのですが、妻は気に入らないらしく、寒い時間帯窓を開けてしまうため、乾燥機を購入いたしました。

 

この休みの間は、昼間、外に干すことにしておりましたが、これからは乾燥機を上手く使っていこうと思います。

 

これから計画される方へ

最近このようなサンルームではないですが、物干しスペースを部屋としてとる方も多いようです。

 

浴室の脱衣室に干したり、入口一つの狭い2~3帖の部屋ですと湿気がこもってしまうと思います。

 

それでも気にならない方ならば余り問題ないのですが、我が家の妻のように、外で干すようにカラッと乾かしたい方はそこら辺を上手く考えるといいと思います。

 

家内の空気の流れを考えることは、結果的に冷暖房の効率にもつながりますので大事なところだと思います。

 

参考になりましたでしょうか? 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由 

WEB内覧会~洗面脱衣所~一条工務店Ismart写真多め

こんにちは。

 

クリスマスも終わりすっかりお正月を迎えるばかりとなりました。

今年は家が完成するといった一大イベントがありました。

 

今年関わってくださった方々に感謝をして一年を終えようと思っております。

 

さてweb内覧会が途中になっております。

 

kaiteki-ismart.hatenablog.com

kaiteki-ismart.hatenablog.com

kaiteki-ismart.hatenablog.com

 今回は洗面脱衣室となります。

いろんな場所を集約しておりますが、拘った場所でもありますので紹介させてください。

 

f:id:kaiteki-ismart:20191225213855j:plain

まず玄関側から入ると左に洗面台があります。

そしてその奥は洗濯スペースです。

 

そして右側はこのようにスペースをとっておりました。

f:id:kaiteki-ismart:20191225214113j:plain


そして奥の左は勝手口、右が浴室、中央が収納になります。

こちら

f:id:kaiteki-ismart:20191225214522j:plain

この浴室から手が届く収納はかなり使えます。

f:id:kaiteki-ismart:20191225213615j:plain

勝手口からみた写真になります。

   

そして、自ら設置したものがこれです。

f:id:kaiteki-ismart:20191225214829j:plain

洗濯スペースと

f:id:kaiteki-ismart:20191225214923j:plain

収納スペースとなります。



また、オプションや使用感を記事にまとめようと思いますので、よろしければ見て頂ければと思います。

 

狙い通りいかなかった部分もありますのでその点もまたまとめたいですね。

 

それではまた。

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由