常識を変えたい!一条工務店で建てるわがままな平屋。

標準タイル採用、太陽光なし、平屋、ガス採用 、さらぽか採用。これから検討される方の参考にと思い綴ります。

なんとなくdeウッドデッキつけてませんか?

こんにちは。

 

リビングにつける大きな掃きだし窓。皆さんのお宅にもありますでしょうか?

一条工務店のオーナーの皆様は部屋干しの方が多いかと思います。

ですから掃きだし窓から外に出て洗濯物を干すと言った形は少ないかもしれません。

 

とはいえ庭に出る為には何らかのステップが必要ですよね。

簡易タイプ

もっとも簡易的なものはこんな感じです。

 

アルミ 踏み台 2段 アルミ縁台 ステップ台 幅74cm ステップ 耐荷重 80Kg 工具付き おしゃれ ベンチ アルミステップ台 縁台 ガーデニング ガーデンベンチ 昇降 足場 ベランダ 玄関 腰掛け ブラウン 茶色 昇降台 送料無料

価格:5,280円
(2019/8/27 15:02時点)
感想(28件)

f:id:kaiteki-ismart:20190822075931p:plain

窓からでるだけなら充分だと思います。

【35%OFF】キッチンステップ JOTO 【ハウスステップ R型 CUB-8060W-3S】900×800×350(175)mm収納庫2個付き 勝手口 収納 ステップ 階段 送料無料 城東テクノ

価格:31,000円
(2019/8/27 15:06時点)
感想(0件)

f:id:kaiteki-ismart:20190822080016p:plain

しかし、リビングの延長として考えるならば、ウッドデッキを採用する方が多いと思います。

 

天然木ウッドデッキ

ウッドデッキには大きく分けて2種類あります。天然木と人工木の物です。

ホームセンターで購入出来る加工しやすい木でDIYするのががもっとも安価です。

 

しかしこれはお勧めできません。我が家でも何度か作りましたが、劣化が早くササクレが子供の足に刺さって痛い思いをさせてしまった事があります。値段だけで決めてしまうと本当に後悔します。

 

f:id:kaiteki-ismart:20190823132609j:plain

その後作ったのはイペと言う硬い天然木を使用しました。

このウッドデッキは劣化もし辛い、いい素材でした。ちなみに今回解体した時もこの材料はばらしてとってあります。フェンスに利用しようかと思っています。

 

デメリットとしては、

◉硬い為加工し辛い

◉高い。人工木より高い可能性もある。

◉天然木としての風合いに欠ける。

という感じで個人的にはあまりお勧めしません。

 

今天然木でやるのならこちらがオススメ

 

f:id:kaiteki-ismart:20190822080101p:plain

タカショーさんのタンモクウッド

木の水分を極限まで抜いて防腐効果を高め、炭化する事で防蟻効果や断熱効果があるようです。何より耐久性がありながら、天然木の風合いがあるのが魅力的です。

※タカショー TM-Y3R タンモクウッド 床板3m ライトオーク

価格:10,144円
(2019/8/27 15:09時点)
感想(0件)

 

人工木ウッドデッキ

ウッドデッキの9割を占めるのが人工木だと言う事です。

木の粉と樹脂混ぜて作るらしいです。

一条工務店の設定オプションもこちらのもので、なんと言っても耐久性があり、メンテナンスフリーというのがメリットです。

f:id:kaiteki-ismart:20190825194826j:image

上の写真は築2年くらいの宿泊体験の建物のデッキです。

 

ただ気をつけ無ければいけないのは、値段だけで決めてしまうと、直ぐに雨シミができたり、色褪せたりしてしまう物もあるようです。

 

人工木の中でもシェアナンバー1はLIXLさんの物らしいです。しかし、国内建材メーカーさんの物は何処もそれほど遜色無く、見た目も耐久性もいいみたいです。

 

f:id:kaiteki-ismart:20190822080136p:plain

それ以外でもDIYに自信がある方は"高品質 人工木"で検索すると良さそうなのが見つかります。調べてみてください。

 

タイルテラス?タイルデッキ?

最近はタイルデッキが増えているようです。

f:id:kaiteki-ismart:20190822080227p:plain

我が家でも今回採用しました。メリットは劣化し辛いとか、BBQできるとか、タイルの種類も豊富ですし高級感も出せます。

タイルにもよりますが業者さんに頼むのであれば価格もそこまでウッドデッキと変わらないです。

 

でもタイルデッキを選んだ一番の理由は単純に今までずっとウッドデッキだったからですかね。(笑)

あと経験上ウッドデッキの下には色々入り込みます。お菓子の包装やビニール袋。遊びに使った様々なボール類。とりあえず置いておいたのはいいが忘れ去られた庭弄り道具などです。

 

もちろんタイルデッキにもデメリットもあります。それは簡単に撤去や設置ができないこと。

今までウッドデッキの時は何度か素材や塗装色、形や大きさを変えてDIYしてきました。タイルデッキでそれは無理ですよね。

 

ただこれから年をとると自分でDIYはちょっとやらない気がします。大きさ的にも4坪弱ありますからね。

 

そんなこんなで基礎だけ一条工務店にお願いすることにしました。最終段階での決定であまり検討出来なかったのですが、後からコンクリートミキサー入れ無くなると困るなぁと思っただけです。

リクシルにも基礎を打たないタイルデッキはありますけどね。

タイルは外構と一緒にやってもらうつもりですが、ゆっくり決めようと思います。

 

f:id:kaiteki-ismart:20190822133748p:plain


こんな感じもいいですね。

 

まとめ

ウッドデッキやタイルデッキ高いなぁと思っている方も多いかもしれません。

我が家の場合、4坪弱の基礎だけで20万以上もかかります。

しかし、4坪広さのガーデンルーフは坪単価計算で130万以上かかります。もちろん外壁の有無もありますが、我が家の場合、平屋の家でガーデンルーフやバルコニーは作れませんから、デッキはしっかりした物にしてもいいかなぁと思っています。

もっとも平屋の坪単価高いですから一概にお得とは言えませんけどね。

 

参考になりましたでしょうか?

それではまた。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
一条工務店 間取り紹介 

WEB内覧会*玄関 

WEB内覧会*洗面所 

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

Web内覧会*一条工務店 

一条工務店オプション

一条工務店を選んだ理由